’22.12.25(日)クリスマスwind 西北西 ブロー 14m/s 5.7㎡ オーバーのち5.2㎡ ジャスト
最近寒くてパスして、吹き過ぎでパスしていつ乗るんだって感じだったんだけど、寒気が抜けてようやく気温も平年並みになって今日出勤でした。
何とも吹いてて寒くて出艇を断念したの日が4日も続いたんでもやもやしてたんですがね。
でも最近わくわく感が無くなってきてるってのも事実なんだけどね。
仕事してるときはこの日しかないって思うと多少寒くても乗れたのに、いつでも乗れるって状況になると贅沢になってきてしまうんですよね。
それと体が重くなってフットワークが無くなってきてるのも事実です。
コロナで引きこもり状態になっていたのも一因だけど。
意を決して11時半頃に村櫛着、さっきも書いたんだけど昨日も村櫛には来たんだけど寒くて断念、今日は9時の時点で7度くらいまで気温が上がってたんでその気になったんですよ。
着いてみると意外と吹いてないような感じ、6点台でもいい感じだったんだけど、少しずつブローが入りだしてた。
2枚張りを覚悟で5.7㎡をセットでした。
1枚目は5.7㎡+88L+SS32㎝、12時頃に出艇、ちょっとビビりながら南西方向に出た。
今日の潮は大潮 満潮 10時頃 水深 115㎝ 干潮15時過ぎ 水深 62㎝、今日は意外と引かない感じだね。
時折オーバー目のブローが入って体が硬くなってるために飛ばされそうになりながらとりあえず戻る。
セールを5.2㎡に張り替え、2枚目のセール。
セールを変えてもブローがさっきよりもきつめのやつが来てた。
潮が高いせいか波立ってて走り辛かった。
S字航路に出る手前の浅瀬で三角波のような波でパンチング状態になって失速気味に通過でした。
何とも乗り辛い。
今度はボードを76Lに交換、再出艇。
だけどボード変えたら風がガスってドカン、スッコンって感じになっていい感じに走ったと思うといきなり失速って感じでスタート時に大分飛ばされてしまった。
怪我は無かったけどね。
最近の寒さで体がちじこまってるんでこれだけで消耗してしまって14時頃に終了でした。
photo by shirapon
今日は何をやったのかわからないような感じでした。
セール張り替えてボード変えてって感じですよ。
今日のGPSデータ
この後年末にかけて今日みたいな感じで吹きそうですよ。
少しはアップダウンあるかもだけど、気温も10度前後って感じで平年並みになる予報、今のところ年末年始に寒気の入りはないのかな。
気力があれば吹いたら乗っていきたいですよ。
きっと行くと思うけど、用事がなかったらね。(^o^)//////////~|
Comments