'22.9.6 (火)南東 ブロー 10m/s 6.3㎡ アンダージャスト リハビリウインド
久々の記事のアップです。
8月6日に膀胱結石になってしまって約1月のカテーテル生活でした。
何ともいろんな状況が重なって完治するまでに1月でした。
いろんな経験をさせてもらったって感じです。
昨日退院したんだけど、さすがに退院当日にウインドも考えたんだけど、体が付いていくかってこともあったんで控えました。
だけど、今日を逃すと当分風が吹かないんで今日のリハビリウインドでした。
11時頃に村櫛着、この時点で舞阪の風が南東 10m/s、南エリアの状態がいまいち確認できないってのもあったんだけど10m/s位は吹いてるだろうと6.3㎡をセット。
今日のセットは6.3㎡+88L+SW30cm。
今日の潮は若潮 干潮が10時半頃 水深 26㎝ なんだけど昨晩雨降ってたんでこの数値よりもあるかも。
出艇が11時40分頃、南東の風は出艇がちょっと面倒なんだよね。
遠浅になってるんで風の入ってるところまで水中歩行。
1月ぶりのウインド、まったく運動してないんで踏ん張れるのか不安が少し、とにかくブローを掴んでスタート。
やはりウインドはいいですね。
体力的に不安があるんで長いレグはパス、短い距離を行ったり来たりだったかな。
とにかくリハビリは終わりました。
不安いっぱいだったけど普段通りできたかなって感じです。
少し不安定になってきたようなんでボードを120Lに交換して再出艇。
だけどうまく乗れずで終了でした。
久しぶりで楽しかった、思う感じとは違ってたけどね。
少しずつできなくなってきてますけどね。
今日のGPSデータ
この後はしばらく雨や無風って感じでいつになることやらッて感じですよ。
気長に待ちましょう。(^o^)////////~
Comments
隊長お帰りなさい~
復帰おまちしてました
今後もよろしくお願いいたします!!
Posted by: A井 | September 06, 2022 10:26 PM