'22.6.27 (月)南西 ブロー 10m/s 7.2㎡ ジャスト
ついにに梅雨明け宣言出ましたね。
今週の金曜日まではサーマル期待ですよ。
気圧配置が夏型になって気温も30度超える日も、夏ですよ。
今日も暑かった。
今日は12時頃に村櫛着、見た目結構吹いてた。
舞阪は11時半で9m/sまで吹き上がってた。
この時期見た目よりも風が軽いんでちょっと大きめのセットでした。
今日のセットはいつも同じなんだけど7.2㎡+108L+SW30cm-2。
12時半過ぎに出艇、南エリアに向かう。
今日の潮は中潮 干潮が13時頃 水深 13㎝、ほぼ干潮時間に出艇だったんで浅かった。
何とか南エリアに着いたんだけど浅くてブローも切れ切れって感じで少し南エリアでブローを見ていた。
とにかく浅い、南東エリアに入るとてきめんフィンがガリガリ言い出す。
浅い状態でセールを返したときにまたまた”パリ”って嫌な音が、3番4番バテンの間のパネルが破れた。
もうこのセールはテープだらけで耐光性が完全に低下してますよ。
戻ってテープ補修をしようと戻ったんだけど、WINDSのHP中古の7.2㎡のセールが出てるのを思い出して即出してもらった。
年式が違うだけで見た目はほぼ同じなんで違和感は全然ないですよ。
7.2㎡を張り終わってボードも103Lに交換、7.2㎡+103L+S2 25㎝をせっと、14時頃に再出艇。
再度出艇南エリアに向かって上る。
南西の時はいつものフラットの南東エリアに入っていった。
25㎝のウィードでもガリガリ、数回は入ったんだけど諦めました。
15時頃には少しずつ落ち始めるような感じだったんで戻って様子を見ることに。
落ち始めたような感じだったんで一度出て終了でした。
着替えた後にまた少し戻ったような感じだったけどね。
今日のGPSデータ
この後は、今日梅雨明けだからってことじゃないんだけど、木曜日くらいまではサーマル期待の予報になってますよ。
大体早くて昼くらいからか、昼過ぎくらいからの可能性なんだけどね。
風速チェックですね。(^o^)//////////~
Comments