'22.2.16(水)西北西ブロー 13m/s 5.2㎡ ジャスト
今回は結構吹かない日が8日と長かったですね。
長く乗れてないと気にならなくなるっていうか、モチベーションが落ちてしまいますね。
でもしっかり吹いてくれればそれなりに乗れるのにですよ。
今日は11時半過ぎに村櫛着、この時点で結構ブローが入ってた。
迷わずに5.2㎡を選択、今日のセットは5.2㎡+88L+SS30㎝S。
今日の潮は大潮 干潮が14時頃 水深 41㎝、水深は問題なし。
12時半過ぎに出艇、この時点で完全に西風、南に向かってもいつものラインで走れなかった。
出艇して30分したころに休憩、休憩後少しずつ風が落ちだして、ブローラインは見えるんだけどパワーがない。
この時に曇りだしてたんで雲が蓋をしたような状態になったせいなのかもね。
14時ころから15時過ぎまでブローを待ち続けたんだけど、出てみると走らずってことだ続いて15時過ぎに終了でした。
出艇から13時過ぎまでが一番吹いてたんだよね。
休憩せずにもう少し伸ばしときゃ良かったって感じですよ。
今日のGPSデータ
今日は気温が8度くらいまで上がったんだけど、明日は6度くらいまでしか上がらないみたいですね。
そしてようやくスーツの穴の場所が判明でした。
裏当てした少しわきに穴が開いてました。
明日の朝スーツが乾いた状態で補修です。
これで収まるといいんだけどね。
そして明日は3回目のワクチン接種、前回2回はフィアイザーだったんだけど、今回はモデルナで交差接種ってことみたいですよ。
副反応が心配だけどね。(^o^)///////////~
Comments