'22.1.5(水)西北西 ブロー 13m/s 5.2㎡ ジャスト
昨日は昼頃に村櫛に行ったんだけど、風は有ったんだけど曇っててすごく寒く感じて断念でした。
今日は朝からピーカンで風も9m/sくらい吹いてた。
12時前に村櫛について、ちょっと迷ったんだけど5.2㎡を選択でした。
今日のセットは5.2㎡+88L+SS30㎝S、12時半頃に出艇。
南西エリアに出たんだけどいまいち水温がぬるく無い。
グローブはwind用のやつを使用、でも冷たくて痛くなってました。
2,3往復するともういいかなって気持ちになってしまうんですよ。
それでも2時間くらい踏ん張ってました。
それから15時前からフィンをS2 25cm に変えて再出艇、結構なブローが入ってきた。
ストレートフィンに比べて楽に乗れる感じ。
スピードはストレートほど伸びないんだけどフィンの幅があるためかしっかりグリップがいい感じがする。
そしてオーバーになっても楽な感じですよ。
そして条件がそろえば自分のフィンの場合なんだけどウィードのほうがスピードが伸びる時がある。
下らせてるときはストレートもウィードもないのかな。
実際ウィードのほうが水深を心配しないで突っ込めるってのもあると思うけど。
photo by windsHP
今日のGPSデータ
この次は金曜日、気温も平年くらいで今日くらい吹きそうですよ。
でも手は冷たいんだけどな。(^o^)/////////~
Comments