'21.5.14(金)南西のち南南西 ブロー 9m/s 7.2㎡ ジャストアンダー
昨日も村櫛に行ったんだけど、風向きが北東に触れてしまって断念でした。
今日の予報はそんなに良くなかったんだけど、風向きが南西に振れるってのと朝と日中の気温差が12度くらいになるって予報だったんでサーマル来るかもってことで村櫛出勤でした。
11時半頃に村櫛に着いて完全に南って感じの風向きだった。
7.2㎡で出艇してた人が程々ですよってことだったんで、今日のセットは7.2㎡+103L+SS32cmをセットして12時頃に出艇。
今日の潮は大潮 干潮が15時半頃 水深7㎝って数値だった。
出艇が12時頃だったんでまだ水深は大丈夫だろうとSS32cmをセットしたんだけど40分くらいで少しずつ奥に入っていくとコツコツ当たりだしたんでフィンをS2 25cm交換でした。
始めに出艇して南エリアに出ると南西になっていていつもの奥のラインに入ってみたんだけど、SS32cmでは水深が心配だったのもあるんだけど、奥の奥に入ると明らかに茶色に見えて浅いところがあり”やばい”と思ってフィンを交換したんだけどね。
再出艇したら今度は南南西に振れてたんだけどほとんど南って感じでA航路をガーデンパーク前くらいまで引っ張ることができました。
南にならないとこのライは入れないし、平日でないと釣り船が出てるとダメってラインなんですよ。
今日はラッキーでした。
さざ波程度で気持ちよく走れました。
1時間くらい楽しんでたら14時過ぎにいきなり風が怪しくなってきたんですぐに戻ったんだけど、戻る途中で風がぱたりとなくなって何とか戻れました。
戻りのときは引きが強くてランニング状態だったんだけどバランスをとるに着かれました。
今日のGPSデータ
明日は南東が少し吹きそうですね。
自分は用事があるんで行けるかな。
そのあとは火曜日頃かな、予報もころころ変わるんでどんなもんでしょうか。(^o^)/////////~
Comments