'21.3.6(土)西北西 ブロー 10m/s 7.2㎡ ジャスト
3月に入って2回目のウインド、去年と同じようなパターンなのかな。
去年は3月の一旬は吹かなくて二旬以降にまとめて吹いてくれてますね。
どこかで帳尻が合うのかな。
今日は予報では昼過ぎから15時くらいにかけて吹きあがる予報でした。
大体予報が当たってたんだけど吹き出しが少し遅かったのかな。
14時過ぎくらいからブローが入りだしたんだけどちょっとガスってたかな。
今日は昼過ぎに村櫛についたんだけど今一吹き上がってなかった。
様子見ながらとりあえず7.2㎡+108L+SS34cm をセット、少しずつ風が入りだした13時半過ぎに出艇。
今日の潮は小潮 満潮が12時前、水深問題なし。
約1時間弱ブローを見ながら様子見。
そして今日は初めのころに作ったS2 27cmをずり出して108Lにセットして見た。
基本自分は今のところウィードがメイン、前回4日にS2 25cmを使ったんだけど少し抜け気味だったんで27㎝でどうかなってことで試しでした。
この辺から少しずつブローが入り始めたのかな。
ストレートフィンと同じくらい走ってた。
そのあとS3 30cm の調子を見てみた。
この時間帯が自分が乗ってた時間で一番吹き上がってたのかな。
最後の一本が一番出てたようだね。
安定感って言ったら自分はそんなに早く走れるほうじゃないけどフィンの幅があったほうがクルージングって意味だと最後のS3 30cm が一番いいのかな。
photo by shorapon
次回は103L+7.2㎡で試してみたいですよ。
今日のGPSデータ
次回の風は水曜日かな、予報ではなんだけど微妙にずれるかな。
明日は南東の風が弱く吹くのか、そんなに吹き上がらないと思うけど。(^o^)/////////~
Comments