'21.3.10 (水)北西 ブロー 14m/s 4.3㎡ ジャストオーバー
やはり少し開くと体力が落ちますね。
最近なんだか寝不足なのかな、頭がすっきりしない。
今日は予報がよかったんでこの前から作ってた極薄SS32cmのテストをすることに。
BOX整形の時に10mmくらいずれてしまった、残念でした。
このフィンは薄くて先端が結構軟かい、だけどある程度は硬度はあります。
弾くと張りはしっかりあるんだけどこんなもんでどうなのかってことなんですがね。
村櫛には10時半ころに着、舞阪の風が10m/sくらいまで吹き上がってるんで早めに出てきたんだけどね。
ついた時点では7.2㎡でもいいかなってくらい。
でも時たま吹くブローが結構強烈、それを見てるんでとりあえず5.7㎡+88L+SS32cmをセット。
後から吹き上がったら張替えも考えてってことです。
張り終わってまた風が落ちてしまってた。
結局11時半前に出艇したんだけど弱い。
フィンの感じは違和感はないんだけどね。
12時を回って暫くすると結構なブローが入りだしたんだけど続かない。
ブローだけ見てると結構な感じだったんでボードを80Lに変更。
再出艇して見ると少しずつブローが続いて吹き上がりって来てた。
ボード変えても少しずつオーバー状態に。
仕方なくセールを4.3㎡に張替え。
フィンが柔らかいとトップは伸びないのか、それとも乗り方かセッティングがあってないのか。
今日の潮は若潮 干潮が13時前 水深が54㎝、ボードを変えて出艇した時点で水深が少しずつ上がってきて海面が荒れてきた。
フィンが柔らかいって感じはしないんだけどトップスピードが伸びないのかな。
GPSを見ながら走ってたんだけど48km/hで頭打ちな感じ、海面なのかな。
最後にフィンをS2 25cmに変えてみたんだけど、ほとんどスピードは同じレベルだった。
まだまだ改良の余地あるな。
photo by shirapon
今日のGPSデータ
今日は体調がよくなかった状態なんでいつものように楽しめたのかなって感じでした。
フィンに不安があったのかな、それにヒットも気になったし。
次の風は日曜日、そのあとも少しだけど吹きそうですよ。
だけど少し少ないかな。(^o^)/////////~
Comments