'21.3.22(月)西北西 ブロー 15m/s 4.3㎡ ジャストオーバー
昨日は1日雨、その前線が通過後の今日、気圧配置は完全に冬型。
気温も15度蔵まで上がってた。
予報では結構な風速になってたけど、予報通りって感じだった。
11時半頃に村櫛着、結構吹いてる。
舞阪の風速は15m/s、村櫛は+1~2m/sな感じ。
とにかく最小サイズをセット、4.3㎡+80L+SS30㎝。
これくらい吹くとストレートフィンはつらい状態ですよ。
ブローがきつくてボードが暴れてしまう。
前回32㎝のフィンを強度不足で折ってしまったんだけど、同じように成型した30㎝を補強して今回テストでした。
今回も30分くらいだったんだけど強度はクリアしたみたいでした。
今後まだ使って強度が大丈夫か確認していきますけどね。
今日の潮は小潮 満潮が11時半ころで昨日雨が降ったんで海面がぐちゃぐちゃで走りつらい状態でブローがきつい。
体力が持たないって感じでした。
13時前からフィンをウィードに変えて再出艇、やはり全然番いました。
ブローのお入り次第ってのもあるんだけど最終的のは同じようなもんだったのかな。
もう少しマイルドでよかったんだけどなんとも自然相手だからね。
無にせずに1時間弱で終了でした。
でも持久力なくなってきましたよ。
今日のGPSデータ
明日はデカ目のセールサイズかな、今日よりは乗りやすいと思うんだけど、期待ですよ。(^o^)//////////~
Comments