'21.1.30(土)西北西 ブロー 14m/s 4.3㎡ ジャストオーバー
昨日は大分〆られて、我ながら下手になったって感じたしまった。
状況が昨日とほぼ同じような感じだったんで昨日のリベンジってことで11時過ぎに家を出た。
11時半過ぎに村櫛着、昨日と同じように見た目5.2㎡でも行けそうな感じなんだけど、ブローが結構きつい。
やはり昨日と同じように4.3㎡+80L+S2 25cmをセットでした。
12時半頃出艇、今日の潮は大潮 干潮が15時頃 41㎝。
南西方向のS字航路を越えていくと、やはり昨日と同じようなブローが入ってた。
海面が荒れてるのにブローを受けてボードが暴れる寸前でひやひやしながら乗り切る。
いつもの杭の近くで降りて方向転換、ブローがヤバい程入ってた。
戻りながら波を探しながらジャンプに備えてたんだけど荒れすぎて目移りして波を逃がし三昧。
そしてガスガス状態に陥る時もあって30分くらいで休憩。
その後は再出艇してなるべくジャンプの練習、ポートはいつものように飛べるんだけど、スタボーのジャンプがちょっと遣り辛い。
タイミングなのか蹴り込みが甘い、蹴り込めたとしてもその後の引付が出来てない。
結局背中からドボン、飛び出してセールを風上側方向に押すように風を入れるんだけど出来てない。
セールを引き込んだ後そのまま引き込み続けてしまってる。
頭でわかってても体が付いていかない。
13時半頃に「もういいか」って思って終了しようとしたんだけど、最後にスタボーの練習ってことで再度出艇。
photo by shirapon
photo by 異空景石
思いっきり背中から沈してました。
でも思いっきりやってるとついスイッチが入りそうになるんですよ。
怪我しないうちに終了でした。
今日のGPSデータ
明日は気温も上がって風も落ち着いてくるみたいですよ。
のんびり楽しめるようですね。(^o^)///////////~
Comments