'20.12.12(土)西北西 ブロー 13m/s 5.7㎡ ジャストオーバー
今日は昼過ぎから吹き上がるって予報だったんで昼から出発、13時頃着。
意外と吹いて無い。
予報が外れたのか?なんて考えて、6.3㎡をずり出してマストをスリーブに通したらブローが入りだした。
直ぐに5.7㎡に交換、ごたごたしながら14時頃に出艇。
ブローが入ったり抜けたり、なんとも安定しない感じ。
今日のセットは5.7㎡+88L+S2 25㎝、いつものやつなんだけどね。
今日の潮は若潮 干潮が12時前 水深46㎝、いつもより深い。
干潮過ぎなのに全体がダバついてる。
なんとも走り辛い。
S字航路を越える時はパンチングの連続、北エリアに行ってもいつもより水深が深い。
30分くらいでブローが強くなってきたんでボードを80Lに替えると少し落ちたり。
フィンもS2 22㎝に替えたんでセッティングが合わなくて抜けまくり、ジャンプポイントを逃しっぱなし。
自分の中で今一番使いやすいフィンはS2 25㎝ですね.
photo by shirapon
6.3㎡以下は全部これで済んでしまいます。
トップは伸びないんだけどね。
最後はジャンプを少し頑張ったら、やはり左ふくらはぎがじりじり痛みだしてました。
なるべくジャンプは控えようと思っても波が来るとつい無意識に合わせてしまうんですけどね。
今日のGPSデータ
12月に入って少しずつ冬型になってきて、明日からも今日くらいの風が金曜日位まで続くようです。
ただ、火曜日からは最高気温が10度に届かないようでグローブが必要になってくるかな。
少しずつ体を慣らしながら冬本番に備えましょう。(^o^)/////////~
Comments