'20.12.8(火)西北西 ブロー 11m/s 5.7㎡ ジャスト
一昨日に痛めた左足のふくらはぎ、朝には痛みが引いてたんで安心してって言うかおっかなびっくりウインドしてました。
12時前に村櫛着、昨日より吹いてる感じ、早速5.7㎡を張って昨日のリベンジでした。
今日のセットは5.7㎡+80L+SS 32cm、昨日のリベンジのつもりでしたよ。
12時過ぎに出艇。
今日の潮は小潮 14時過ぎに満潮、出艇が12時過ぎだったんで出艇した時には三角波が浅瀬のところでびどかった。
ポートでは舌を嚙みそうになりながら通過するそんな感じだった。
スタボーは意外と波の背に乗っていけるんで意外といい感じだったかな。
1時間弱で飯、少し休憩しながらフィンをS2 25cmに交換。
やはりウィードに慣れてるんで安心して突っ込めるんだよね。
村櫛のインサイドは意外とフラットになる時が多いんですよ。
場所を選んでってことなんだけどいつもポートで下らせるんだけど、ラインの真ん中に浅瀬が有っていつもなら回避しながらなんだよね。
今日は満潮に近い時間なんで気にせず突っ込んでた。
でも落ち最寄り潮が戦ったんでフラットにはならなかった。
とにかく波の背を狙ってって感じでしたね。
最後にすこしジャンプしようと無理したら、痛めてたふくらはぎに痛みが出てきた。
即終了でした。
スタボーでのジャンプは力んでしまいますよ。
photo by 異空景石
無理して後に響くの嫌だからね。
昨日の晩には痛かったのに朝には痛みが和らいでた。
いま無理して週末からの爆風に備えないとね。
今日のGPSデータ
この次の風は週末から爆風が少し続きそうな予報ですよ。
ただ、火曜日くらいから最高気温が10度に届かないようですけど。
完全に真冬の状況になりそうですね。
ぞくぞくしますね。
ぞくぞくが楽しい方のぞくぞくか、怖い方のぞくぞくかは分からないけどね。(^o^)////////////~
Comments