'20.9.6(日)東南東 ブロー 11m/s 5.7㎡ ジャストアンダー
今日は台風ライドって言うのか?、台風10号の影響で東風が吹いた。
今日の潮は中潮 満潮が10時前 干潮が16時頃 水深40㎝、いつもより干潮時の水深が高い。
そして今日の風予報は東風、自分は午前中は潮が高いんで様子を見てました。
少しでも南に振れてくれると出入りが楽になるんだけどね。
今日の水深差は約60㎝、単純に10時から3時間後でも70㎝くらいあるってことだよね。
実際13時に出る時に見てると、何人もS字航路手前の浅瀬まで行くのにセールを頭にのせてギリ首だけ海上に出てるだけ。
身長がある人ならギリかもしれないけど自分は低いんで水没ですよ。
今日のセットは5.7㎡+88L+S2 22cm 、13時頃出艇。
今回はなるべく水際から離れてブローを捕まえるために水中歩行、ブローを見ながら水深が深くなるギリギリまで。
なかなかタイミングが合わない。
ブローを捕まえてスタートできたとしてもバランスを崩して沈しそうになる。
そこを我慢で踏ん張ってブローのところまで、ブロー入ればこっちのもん、南エリアに。
久しぶりに5.7㎡サイズのセールで楽しめました。
前回5.7㎡のセールのおろしに東乗ったんだけど、出艇していきなり15m/sの爆風に〆られて戦意喪失してたんで、今日は楽しく完プレ出来ました。
出艇するときに南方向に灰色の雨雲が近ずいてた。
40分くらいして少し雲の色が濃くなってたんで一度戻って車の窓を閉めた。
14時から再度出艇、30分くらいいつものラインで走ってると見ないの方から雷の音が、そしてぽつぽつ雨も。
一斉にみんな戻る。
戻るときは少し離れてブローを捕まえながらバランスを取りながら足の着くところまで我慢でした。
着く前から雨の雨粒が大きくなってきてました。
着替えてセールをしまう段になって、いくら吹いても雨で濡れてしまう。
そのまま袋に入れて収納でした。
今日のGPSデータ
この後は当分吹かないのかな。
明日は吹くんだけどザーザー雨ですよ。
そして風向は東系なんですよ。
いつになったら北西の風吹くんでしょうか、当分だけだろうけど。(^o^)/////////~
Comments