'20.8.23(日)南東 ブロー 10m/s 7.8㎡オーバー & 7.0㎡ ジャスト
東風は分かりません。
昨日予報をチェックしてたんだけどGPVが結構空色になってたんで吹くだろうと思ってた。
空色って10m/s以上かって思ってたんだけど、今日の朝はまったりと舞阪の風は吹き上がってこない。
昼まで家で待ってたんだけど予報見てたんで12時過ぎに村櫛に向かった。
12時半過ぎには村櫛に着いたんだけど、東の風は難しい。
駐車場から見てると南海面の状態はそんなに吹いて無いように見える。
殆んど風見鶏が出て無かったんでそのまま風待ち。
13時半前に7.8㎡+120L+S3 31.5cmをセット、14時過ぎに出艇。
今日の潮は中潮 干潮が17時頃 33㎝、結構引きが強い、そして大分浅くなってる。
東の時は浅ければS字航路前まで水中歩行、吹いてる感じが少しずつ高まってくる。
浅瀬でスタート南方向に上る、結構ブローがきつい。
4,5回短いラインを行ったり来たり、でもきついオーバー状態だった、思ったより吹いてる。
戻ってセット替え、7.0㎡+103L+S3 27.5cm 、15時頃再出艇遅かった。
再出艇して三ケ日方向に雨の幕が見えた。
これは戻って車のバックドアを閉めないとト思って戻ろうと思ったんだけど、こんな時に限って風が落ちた。
焦るね。
何とか戻った時点では雨雲が東方向に去っていた。
この時点で今日は終了でした。
でも東の風も結構楽しいですよ。
今日のGPSデータ
さてこの次は水曜日か木曜日か、南東の風が来るか。
梅雨の時期に吹くはずの東風、この後楽しませてくれるんでしょうか。(^o^)////////~
Comments