'20.8.8(土)南西 ブロー 9m/s 7.8㎡ ジャスト
今日からお盆休みって人も多いと思うけど、村櫛も賑わってました。
今日の潮は今日から中潮 満潮が10時頃 干潮が16時半頃 水深29㎝、いつもの夏がやってきた感じでした。
今日は13時前に村櫛着、込んでました。
少し前に7.8㎡の一番長いバテンが折れてしまって一度手持ちのバテンで修理しようとしたんだけど長さが足りず継ぎ足して遣ってみたんだけどなんかしっくりこない。
今日の朝に折れたバテンを修理出来るかって、折れたバテンを探してたらもっと長い以前使ってたセールのバテンが出てきた。
以前使ってた7.7か7.8㎡のものだと思うんだけど、長さを調べたら5㎝くらい長かったんでカットして使ってみた。
細かいところを言うと中部バテンの長さが違うんで少しセールの硬さが減ったかなって感じだけど、全然違和感ないし。
基本風が弱いときに使うんで問題ないかもです。
村櫛に着いた時に「昨日よりも吹ているみたい」って感じだったんだけど、バテンヲ差し替えたのを確認したくて7.8㎡+120L+S3 31.5cm をセット、13時半頃出艇。
いつものラインで南エリアに上がって行った。
昨日よりもしっかりブローが入ってたんで上り易かったけど、楽に乗るってことだと7.0㎡のほうが良かったかな。
そしていつものように変なところで沈、S字航路手前で痛恨の風ロスト。
流れは引き、風は南西、セールが風に押されて水面に引っ付く。
流れでセールを水中に引き込もうとする。
なかなか水からセールを持ち上げられない。
何とかセールアップ状態でマストを水面から持ち上げた状態で風を受けて浅瀬まで移動できました。
7.8㎡のセールアップは流れがきつくて風がある状態では自分は不可能ですよ。
スタミナ落ちてて耐えれないよ。
何とか浅瀬に着けて特に何もなかったように戻ったんだけどね。
少し休憩して駐車場前でジャイブ練習、セールが大きいと疲れるね。
ジャイブ練習も20分弱で終了でした。
今日のGPSデータ
明日も今日前後の風が吹きそうですよ。
いつもの年だとこの時期盆踊りとか祭りの準備でワクワクしてたんだけど、今年はコロナで全て中止。
これだけでも気分が落ちてその上に体力も落ちてきてます。
最近じゃウインド時間も大分短くなってきて1時間から2時間くらいになってしまってます。
何とか体力気力とも復活したいもんです。(^o^)/////////~
Comments