'20.7.4(土)南西 ブロー 14m/s 5.2㎡ ジャスト
梅雨の降り出しの前に1時間でした。
今日は朝から雨降ってない、いつ降り出してもおかしくない状態で9時頃に雨雲レーダーをチェック。
11時位までなら何とか持ちそう、ってことですぐに村櫛に。
9時半過ぎに村櫛に着。
直ぐにセッティングに入ったんだけど、風が結構吹いてる。
5.8㎡って考えたんだけど5.2㎡+88L+S2 24㎝をセット10時頃に出艇。
久し振りの5.2㎡セッティングが微妙におかしい。
リーチが開かない、ダウンが足りない、規定通りなんだけど。
結局セールが伸びてるからってことなんでしょうね。
一度出て南エリアに入ってすぐに戻って、ダウン引きなおしたんだけどあまり変わらなかった。
小1時間南東エリアに入ってたんだけど、いきなり風が抜けて無風状態になってしまった。
水の引きは強いし風はない「戻れるのか」なんて考えてしまった。
S字航路の手前の浅瀬が川のように流れてて、一回降りてしまうと風と流れが逆のせいでセールを水から引き出しずらくなってしまう。
なんとも情けない状態になってました、分かっててやってしまうんですよ。
読み通り11時前に雨がパラパラしだして終了でした。
今日のGPSデータ
この後は梅雨の真っただ中、風は期待できないんだけど、今日みたいにワンポイントで吹いて雨無しって状況が出ると嬉しいんがけどね。
なかなか難しいけど期待はしてしまいますね。
あと2週間くらい我慢ですよ。(^o^)/////////~
Comments