'20.6.3 南西 ブロー 9m/s 7.8㎡ ジャスト
昨日は吹いたみたいですね。
用事があって急に行けなくなってしまって残念でした。
で今日リベンジってことでGPVの色が大分良かったんで昼前から村櫛でした。
村櫛着11時過ぎ、今日の潮は若潮 干潮が12時頃 18㎝、結構浅くなるはずなんだけどね。
今日はそんなに吹き上がらないと思って7.8㎡+120L+SS 34cm をセットでした。
出艇12時前、まだ引いてた。
フィンを34㎝にしたんだけど、意外と水深が有って南エリアまで入って行ったんだけどほとんどヒットなしでした。
120Lに34㎝だとテイルを蹴ってしまうと、ちょっと抜ける時があってイラついてました。
1時間くらいブローと捕まえながら踏ん張ってたんだけど13時前に休憩でした。
意外と吹いてるようなないような感じ、ブローが入るとジャストに近いんだけど抜けが結構あった。
休憩後13時いったん出たんだけどフィンの違和感で戻りフィン交換でした。
38㎝に交換でした。
満ち込みがはじめって水深が戻ってきてるんで38㎝でも全然恐怖心も無くできてました。
なんでこんなに水深が高かったんだろうか。
数値には18㎝だったんですがね。
でも今まで7.8㎡で出る時は殆んどアンダーですっきりしないんだけど、今回はジャストくらいで楽しめました。
どうしても9m/sくらい吹くって聞くと7.0㎡とか6.3㎡を張ってしまうからね。
吹き上がりがどれくらいかって意外と分からないから、オーバーになったらどうしよって考えてしまうから。
大体40~45㎞/hくらいで走ってるのが一番楽で楽しいかな。
今日のGPSデータ
来週くらいから梅雨に入りそうだそうです。
この次の風は金曜日 南西、土曜日 西風。
なかなかドカンと吹きあがる事は無いだけに7.8㎡の出番が多くなるかな。
水深が有ればストレートフィン使うんだけどね。(^o^)/////////~
Comments