'20.4.27(月)西 ブロー 12m/s 6.3㎡ ジャスト
今日は西の風、昨日までの南西の風とは大分乗った感じが違った。
走る方向って言うかラインだ違うってのも有るんだけど自分的には距離を延ばせる。
南西でもポートサイドで引っ張って行けば距離は延ばせるんだけど、中央航路を突っ切って行かないとってことでちょっとリスクが高いって言うかね。
西だと村櫛からの水路を越えて太田ビーチ手前まで引っ張れるし、スタボーだと三角州の亀の口手前まで行ける。
浅瀬を考えながらだけどね。
特に今日みたいに水深が浅いときは浅瀬を睨みながらってことになるんだけど。
今日は6.3㎡+88L+SS 32cm をセット、13時前に出艇。
今日の潮は中潮 干潮が16時半前 8㎝、13時頃の水深はまだ32㎝でもS字航路前の浅瀬も通過できた。
風が西南西に少し触れたんで亀の口方向に向かって浅瀬を気にしながら入って行ったんだけどやはり浅かった。
20分くらいで危険を感じたんで戻ってビーチ直前で ”ガツン” って衝撃、フィンの先端が石か何かにヒットでした。
また補修です。
そのあとフィンをS2 22cmに変えて再出艇、フィンのグリップの感触を確認しながら再度南にはいっていってました。
懲りないですね。
今日は色々トラブルが続いてました。
まずはフィンのクラッシュ、ブームのトリムロックが甘くなってブームが1ノッチ短くなる、ジョイントのウレタンゴムが切れる。
何とも忙しい日でした。
でも風は高め安定って感じだったけど、この前から続いてる水深が浅いってのもついてきてました。
でも安定して楽しかったですよ。
今日のGPSデータ
何とも忙しいウインドでした。
今回の西系の風は明後日まで、その後は南西に振れるみたいですよ。
南西もしっかりと吹いてくれたら、そして水深が戻ってきてたら楽しいんだけどね。
浅くて爆走は本当に怖楽しいです、ほとんど病気です。(^o^)/////////~
Comments