'20.5.27(水)西 ブロー 10m/s 7.0㎡ ジャスト 時々アンダー
今日の潮は中潮 満潮 9時半頃 干潮が17時頃 水深 8㎝。
ってことで早めに行って1年何か月振りでfoilモドキを試すことに。
7.0㎡+120L+foilモドキをセット11時半過ぎに出艇。
foilのマストが75㎝、水深が有る筈なんだけど意外とマストが長くて腹くらいまでの水深で擦ってました。
ブローが入って走ってもヒットが怖い、以前は結構早めに浮き上がる感じだったんだけど、今回は全然。
そういえばフューサレージ(胴体)の長さを伸ばしたんだっけ、それが原因かな。
いつもテストするときは大体30分くらいで終了です。
フィンをS3 32cm に交換して再出艇、風がガスって訳分らない状態に。
1時間頑張ったんだけどなんともすっきりしない。
そこで再度フィン交換、SS 38cm に交換でした。
前も何度かテストしてたはずなんだけど新鮮でした。
ただセールのセティングが今一でアウト弄繰り回してました。
少しずつ良くはなってきてたんだけどね。
だけどどうしてもインサイドに入ってしまってフィンがズリって感じで擦り始めました。
怖かったですよ。
怪我する前に終了でした。
終了したらまた吹きてきてました、残念です。
今日のGPSデータ
この後の風は、結構厳しい様です。
5月の強い風は今日で終了かな、6月に入ると梅雨が近ずいてきますね。
東風が続いて吹くことが多くなるかな、早くサーマルきっちり吹いてくれると嬉しいんだけど。
ま、東風で少しでも吹くようなら出ますけど。(^o^)////////////~
Comments