'20.5.17(日)西 ブロー 12m/s 7.0㎡ オーバーのち6.3㎡ ジャスト
昨日は一日雨、そして前線が抜けて今日西の風。
finderの予報では西北西 9~10m/sくらいってことだった。
今日は10時半過ぎに村櫛着、西のブローが少し入ってた。
だけどセールサイズをいくつにするか悩めるところ、予報を考えて7.0㎡+120L+S3 27.5㎝をセットすることに。
知りあいに今日の予報は13m/sくらいまで吹く予報になってるって聞いて「そんな馬鹿な」なんて思ってた。
取りあえず夏仕様で11時半過ぎに出艇、少し南エリアで南に振れてるような感じがしたんで南に向かった。
今日の潮は小潮 11時過ぎに干潮 水深50㎝ そして昨日雨が降ってるんで水深は心配ない。
はじめ南に行っても風はそれほど強くなかった。
正午の時報を聞きながら少しずつブローが入ってきた。
干潮過ぎなんでそんなに深くはなってないって思ってたんだけど、いつもは足の着くエリアで沈してボードと離れてしまった。
ブローでボードが結構なスピードで離れて行った。
久しぶりに少し泳ぎました。
泳ぐよりも風の力は凄いですね、10mくらい離れてしまって追いかけたんだけど、そこは少しずつ浅くなるエリアでした。
浅瀬のロケーシションが分かってるってことは安心ですよ。
でも離れてすぐは少し慌ててました。
ブローが入り始めたんで我慢して乗るよりセット替えをってことで一度戻ることに。
2セット目は6.3㎡+88L+S2 24㎝をセット、少し休んで再出艇。
なんだけどはじめにセットした7.0㎡のダウンをいつもより1㎝くらい多めに引こうとして腰を痛めたようです。
乗ってる時は少し違和感くらいなんだけど、戻って休憩してると結構痛んできてました。
あまり無理しないことですね。
その後は再出艇したんだけど水深が戻ってくるとゲレンデがダバダバって感じで乗り辛い、いつもの感じで乗れないみたいな感じでした。
いつもより休憩時間長くなってたかな。
今日のGPSデータ
これからの予報は梅雨が近くなってくると予報がころころ変わって読み辛い感じになってきますね。
finderを見ると結構8m/s前後の風が吹きそうなんだけど風向きと雨がからんできそうですよ。
明日はとりあえず南東の風、干潮前後に吹くのかな。(^o^)/////////~
Comments