'20.4.16(木)東南東 ブロー8m/s 7.8㎡ ジャスト
昨日は15時前あたりから南西がちょっと吹き上がったんだけど、吹き上がる前に撤収してました。
もう少し粘れば乗れたかもなんですけど。
そして今日の予報は14時位から東南東の風が7~8m/sくらいって感じだった。
12時の時点で舞坂で南西の風 7m/sって吹き出してたんで12時半の風速をチェックして村櫛に向かった。
競艇場の外周道路を通過する時は殆んど風を感じることはなかったんだけど、村櫛に着くと南西の風がそよそよ吹いてて落ち気味。
13時半前には完全に風が落ちてしまって、その後南から南東に振れて吹き上がってきた。
今日は満潮が13時過ぎってことで水深は問題無し。
今年初めての7.8㎡+120L+S3 31.5cm をセット14時頃に出艇、南東エリアに向かって行った。
S字航路に出るとすぐにブローが入っていて、上ることを意識しながら3番鉄橋方向に向かってた。
7.8㎡のセッティングが今一でカムの返りが悪くて、ジャイブしてセールを返すごとにセールに蹴りを入れてた。
また破っちゃうかもね。
マストが有ってないってわかってるんだけどね。
1時間半くらい楽しめました。
短いスパンでジャイブ練習でした。
東風のこのエリアはジャイブの忘れてたポイントを思い出すのにいいんですよ。
今日のGPSデータ
さて明日は朝から南東予報ですよ。
今日くらいの風速かな。
そしてコロナウイルスで緊急事態宣言の対象が全国に拡大されるとか。
どうなるんでしょうかね、村櫛も自粛ムードになるんでしょうか。
村櫛への往復で誰にも接触せず、セットして海上へってパターンにしたいと思ってます。
どうしても二言三言の会話は有ると思うんだけど、なすべく近ずかないように心がけようと思ってます。
貰ってからでは遅いですからね。
村櫛も自粛要請出るのかな。
Comments