'20.3.31 (火)東 ブロー 8m/s 7.0㎡ アンダー
今の予報はころころ変わって雨が何とか無くなった。
明日の午後にしっかり降ってくれるのかな。
とにかく今日はひょっとしたらおいしい東風堪能できるかと思ってたんですよ。
朝から舞阪をチェックしてたんだけど、なかなか東北東から東に変わってくれない。
待って待って13時過ぎに村櫛着。
なんとも風の感じがしなかった。
競艇場を通過する時、競艇場に掲げてある旗が8~9m/sくらいに感じられたんだけどね。
丁度同じタイミングで友達も駐車場に入ってた。
独りじゃないんでとにかく7.0㎡をセット、120L+S3 27.5㎝で14時前に出艇。
今日の潮は中潮 満潮が10時半頃 18時頃が干潮なので水深は問題無しって思ったんだけど、万が一ってことを考えてフィンはウィードでした。
いつもながら東風の時の出艇はちょっと難儀しますね。
流れに乗って行けばS字航路はクリアできるんだけどそれじゃもったいないってことでなるべくブローを捕まえて南エリアに行きたい。
何とか南エリアに行ったんだけどブローが今一、3番鉄橋に向かって行くんだけどブローを捕まえたと思っても途中で抜けてしまう。
少し北に吹てるような風で安定しない。
何とか風を待ってたんだけど40分くらいで終了でした。
なんともこれで3月も終わりですよ。
今日のGPSデータ
明日から4月ですね・
コロナウイルスで世間は大分自粛モードになりそうな感じなんだけど、この先どうなるんでしょうか。
浜松でも感染患者が出たってことなんだけどね。
基本ウインドする人は熱が有ったら来ないでしょうけどね。
どうなるもんだかってとこでしょうか。
この後の風は明日は雨、ひょっとしたら午前中東ってこともあるかもって感じなんだけどね。
確実には2日(木)北西の風が結構雨の後で吹きそうですよ。
これから周期的天気が変わっていきそうですね。
木曜日から週末にかけて4日間は吹きそうですよ。(^o^)/////////~
Comments