'20.2.2(日)西北西 ブロー 10m/s 6.3㎡ ジャストアンダー
昨日までの風とは打って変わってマッタリッて感じの風でした。
finderの予報では昼くらいまでで風は落ちてしまうって感じだったんで、舞阪をチェックしながらゆっくりしてたんだけど、11時半に6m/sまで落ちてきたんで「やっぱりな」ってい持ってた。
そしたら12時に8m/sに上がってきた。
早速村櫛に出発、12時半過ぎに着。
やはり予報通りなのかそんなに吹いては無いんだけど、6.6㎡が走ってる。
早速6.3㎡+88L+S4 27.5cm をセット、13時半頃出艇。
今回は6.3㎡にストレートフィンをそのままウィードにしたような細いやつを使って見ました。
出艇時には完全にアンダー、フィンが悪いせいで走らないのかなんて考えながら遣ってたんだけど、少しずつブローが入りだして乗り方も少しだけ分かってきたような、ブームの高さとハーネスの位置を調整しながらごそごそやってました。
1時間くらいして南エリアから戻ろうとしてセールを返して頭で受けたらいきなり”パリ”、パネルが破れてしまいました。
もうそろそろかなって思ってたんでそんなにがっくりって事は無かったんだけど、気分は最低って感じでした。
そのまま戻ればよかったんだけどそのまま北エリアに走ってしまって、その戻りに良いブローが入ってきてしまって敗れたパネルがさらに破れてしまいました。
もう終了ですよこのセール、このRRD 6.3㎡の使用回数が108回目、もう限界だったんでしょうね。
以前から使用回数で大体どんなセールでも100回くらいが限界ってい持ってたんでボチボチかなって思ってたんですけどね。
因みに5.2㎡と5.7㎡ Helcatは使用回数が130回超えてるんでこれもそろそろって言うかテープだらけですけど、致命的な一発が来そうですよ。
photo by shirapon
14時半くらいだったんだけどもう一枚張るのも気が抜けて終了でした。
フィンのテストいい感じになってきてたんで残念です。
また明日テストですよ。
でも最近道具破損が多いですよ。
セールが古いせいで敗れるし、ボードは姉開けるし付いて無いですよ。
今日のGPSデータ
さて明日は昼からいい感じで吹きそうな予報です。
明日の満潮は13時半頃 84㎝ 小潮なんで満潮でもいつもよりは浅そうですよ。
その後も気温が平年並みになって結構吹き続けそうですよ。
寒いのは好きじゃないけどね。(^o^)/////////~
Comments