'20.1.4(土)西北西 ブロー 10m/s 5.8㎡ ジャスト
今日は自分にお年玉でした。
前から気になってた中古ボード MNTA 88Lを衝動買いでした。
今日の潮は小潮 満潮が14時半頃、水深は問題無しでした。
早速MNTAの出番です。
セールサイズ悩んだんだけど5.8㎡をチョイスでした。
6.3㎡でも良かったんですよね、ちょっと足りなかったかな。
そしてMNTAインプレなんだけど、乗った感じはやはり走るためのボードって感じでした。
乗ってみてボードバランスなのか重く感じられた。
実際にはそんなに重い訳じゃないんだけど、踏波性って言うか波を舐めて行くって感じかな。
オーバー目で乗ってみたいってボードでした。
ジャンプをするボードじゃないんだけど、取敢えずやってみました。
力を抜いて飛び出してノーズを下に向けるといい感じで着水できるようですね。
どんなボードでも同じなんだけど、飛び出したらテイルを自分の血の下に引き込むようにしてノーズを風下側に降るんですよ。
こうすることによって着水時の走り出しを良くするんですよ。
そんな感じで出来ないことはないって感じでした。
15時頃には風が落ちて終了、最近15時過ぎに風が落ちるって感じで終わってしまいますね。
今日のGPSデータ
明日は12m/sくらいの予報が出てますね。
連休最終日ってことで楽しめそうですね。
自分は休みは関係ないんだけど、みんなが集まると嬉しいもんですね。(^o^)////////~
Comments