'20.1.21(火)北西 ブロー 12m/s 5.8㎡ ジャスト
令和2年になって今日で11回目のウインドでした。
年が明けて年始はいい感じで吹いてくれたんだけど、それ以降は意外と寒気が入らずドカンと吹いてくれませんね。
今日も意外と吹き上がらずだったんだけどそれなりにって感じだったかな。
今日の潮は長潮 干潮が11時過ぎ 水深 62㎝、意外と深い。
10時に舞阪 9m/s、10時半に12m/sと吹き上がってきたので村櫛に出発。
11時過ぎについて見るとインサイドはガスガスでブローラインが沖の方に後退してるように見えた。
最近ウインドが自分の中でマンネリ化してるって言うかちょっと気が抜けてるんで、13m/s以上吹いたらwaveボードに乗ろうと103Lを下ろして積み換えてた。
そんな中でガスってる状態で小さいセールを張れるわけ来なく「やってしまったか」って思ってしまった。
少しずつ吹き上がってブローも全体に入りだしたんで5.8㎡+88L+SS 32cmをセットで12時過ぎに出艇でした。
意外とブローが続いてくれたんで少しは良かったんだけど、昨日と同じでいきなりブローが抜けてほとんど微風になってしまう。
ブローを拾いながらって感じでした。
photo by shirapon
14時半頃には大分水深が深くなってきて、いつも浅いところが少しずつ深くなってきてたんで終了でした。
最近チキンが酷くなってきましたよ。
贅沢って言うか吹かないとか吹きすぎとか深いとか浅いとか、いろいろ言い訳しながら終了って事多くなってきたような感じです。
困ったもんで爺のたわごとが多くなってきたようです。
今日のGPSデータ
さてこの後は金曜日が吹きそうな予報ですね。
雨が少しからむのかな、気温が16度くらいまで上がるって言ってんだけど暖かすぎるとパワーが落ちてしまうんだけどね。
干潮が14時頃 54㎝、干潮前後に吹き上がる可能性が有るんですね、期待しましょう。(^o^)///////~
Comments