'19.12.3(火)西北西 ブロー 13m/s 5.7㎡ ジャスト
ようやく寒気が入ってくれましたね。
村櫛の海岸線での気温は13.5度でした。
でもまだ水温は暖かくはないですが冷たくもないって感じです。
今日の満潮が12時頃、風向きは西北西から西に少し振れてたかな。
村櫛に11時半頃ついて5.2㎡を張ろうとしたんだけど、なんか安定しないって言うかガスってる感じがしたんで5.7㎡+80L+S2 22cm をセットでした。
このセットが基本冬場のベースになるんだけど、吹き上がるとセールを小さくしていく。
12時過ぎに出艇していい感じでブローが入ってました。
水深が有ったんだけどフィンはS2 22cmで行ってみました。
photo by shirapon
水深が有ってもどうしてもストレートフィンだと、インサイドに入り込んだときに気になって腰が引けてしまうんですよ。
それでブローが入ってる時は走って、波が掘れてるところではジャンプでした。
ちょっと一時オーバー目のブローも入ってたんだけど、ジャンプしてフワフワしてました。
そしてGPSのエラーなんだけどえらい数値出てました。
今日のGPSデータ
今日のmaxは上段の51.91k/hなんだけど192.13kって世界新記録ですよ。
ま、こんなスピード出る訳ないんだけどね。
この後 水木と今日っ見たいに吹きそうなんだけど金曜日は少し落ち着いて週末土曜日は何とか午後遅めになるのかな、でも吹いてくれそうですね。
ようやくシーズンインって感じになってきましたね。
週末に程良く吹いてくれると良いんだけど、なんとも自然ですからね、期待だけはしときましょう。(^o^)/////////~
Comments