'19.10.30(水) 西 ブロー 7m/s 7.8㎡アンダー
今日の予報はそんなにいいわけではなかったんだけど、この1週間は今日と金曜日を逃すとまた当分吹いてくれないってことで出勤でした。
舞阪の風速をチェックしてたんだけど、5~6m/sを行ったり来たりって感じだったんだけど、昼から村櫛に出動。
気温が下がってきて風にパワーが出てくると舞阪の風速+2m/sくらい吹くんだけど、なんとも気温はまだ23度くらいになるんで期待はできなかったんだけどね。
とにかく乗りたいって一心でしたが、やはり足りませんでした。
今日の干潮が15時過ぎ 水深54㎝、水深は問題無し、今日くらい水深が有ったら長いフィンをテストしようってことでSS 40㎝をセットした。
今日のセット7.8㎡+120L+SS 40㎝、普段は絶対セットできないフィンですよ。
いつもインサイドでチマチマ乗ってるんで長くても36㎝くらいなんですよ。
でも風が無い、陸からは吹いてるように見えるんだけどブローの間隔が長い、そして流れが速い。
なんとも善し悪しが分からなかったです。
photo by shirapon
ま、そんなに良いって事は無いんだけどね。
その後36㎝に変えてみたんだけど、基本的に風が足りないんですよね。
最近体重が増え傾向なんで少しくらいのブローじゃ走り出さないんですよ。
困ったもんです。
今日のGPSデータ
でも風邪から病み上がりってことも有るんだけど吹かないと本当に疲れますね。
腰痛いし、体に力は要らないような感じです。
それでも出たい、乗りたいってバカですね。
この後は金曜日、この日は予報では西北西の風ブローで11m/sくらい吹きそうな感じになってますよ。
週末は残念って感じです。
乗れる時に乗って置きたいもんですよ。(^o^)///////////~
Comments