'19.9.7(土) 南東 ブロー 8m/s 7.8㎡ アンダーからジャスト
今日の潮は小潮 干潮が8時過ぎ、4時過ぎまで満ち込み。
今日は予報がいつもよりは良かったんで早めに村櫛に、11時頃に着。
10時半に舞阪7m/s、11時に8m/s 少しずつ吹き上がってるような感じなんだけど、南東の風は村櫛では吹いてるようには見えない。
とにかく7.8㎡+120L+S3 27.5㎝をセット、11時半頃出艇。
干潮から3時間くらいたってるんで結構水深が高くなってきてた。
エイの嫌な思い出がるエリアを水中歩行してA航路に出てスタート、毎回東風は緊張しますよ。
時たまブローが入る程度だったんだけど
2本ばかり行ったり来たりしてたら南東のブローが入りだしましたよ。
でも満ち込みが結構強くて上り辛い、ブローを拾って気持ち良く走ると下ってしまう、上ってるつもりなんだけどね。
12時半頃にすこし弱くなった気がしたんで休憩飯タイム、出て走ってれば気にもならないんだけど駐車場から見てると本当に吹いてるようには見えないんですよ。
舞阪の風速は8m/sで安定してるような感じになってるのに。
とにかく今日は満ち込みと南東の風が同じように流れで乗り辛い、もう少し吹いてくれたら変わったんだけど思うけどね。
今日のGPSデータ
明日は東の風、少し遅くなると北東に振れそうですね。
村櫛の北東は戻るのに最悪なんで気を付けましょう。
北東に振れる前に撤収しないと、明日の干潮が9時半過ぎ 40㎝、昼頃には結構深くなってるんで戻るときに週歩行がきつくなってくるんで注意です。(^o^)///////~
Comments