'19.7.26(金)リハビリウインド 東南東 ブロー9m/s 6.3㎡ ジャストアンダー
や~長かったですね。
なかなか治らない。
もうじき梅雨も明けるというのにね。
でも少しずつキズが盛り上がってきてキズが塞がりだしてますよ。
そんな訳で今日に治療はキズを見て、傷の盛り上がりを促進するって言うパッドを交換してフイルムでカバーするだけ。
先生に「フイルムがめくれてパッドが取れたらどうしますか」って聞いたらカットバンでも張っておいて下さいってことだった。
昨日から今日の掛けて結構キズがきれいになってきてる。
昨日の状態
今日の状態
一日で結構すっきりした感じ。
これならキズパワーパッドで防水したら出来るんじゃないかってことでとにかくトライでした。
2重に張ってブーツはいてってことで何とかもつんじゃないかなって思ったんだけど、1時間くらいして戻ってみたら全然防水になってないし。
水が掛かるくらいなら持つらしいんだけど、完全に水没するとダメみたいですね。
今日はとにかくリハビリってことで防水の試しをしたんだけどね。
今日の潮は小潮 満潮が15時頃、比較的いつもよりも浅い。
出艇するときにエイに襲撃された付近を避けて南エリアに向かった。
やはり足が気になってぎこちない状態。
右足を踏み込むと親指から土踏まず付近に違和感が出る。
感覚が鈍いって言うか足の痺れが解消される前の重苦しい感覚が残ってる。
少し神経を傷つけたかもですよ。
始めはおっかなびっくりって感じでした。
ジャイブも何とか出来たんだけど腰が引けてました。
小1時間してキズの防水状態が気になったんで戻ったんだけど、ブーツを下ろしてみたら防水パっドがめくれてました。
何とか次回には防水の方法を考えないとですよ。
キズが閉じてくれたら問題ないんだけどね。
ま、とにかくリハビリ1日目でした。
今日のGPSデータ
明日は1日台風に翻弄されて雨みたいですね。
日曜日は台風の動き次第ってとこでしょうか。
今年は梅雨明けのサーマルって期待できるのかな。
平年なら梅雨明け1週間はサーマルが吹いてくれるんだけど、予報も今一って感じですよ。
来週には傷もしっかり治ってサーマル満喫したいんだけど、どうなんでしょうか。
期待したいですね。(^o^)//////////~
Comments