'19.4.8(月) 南西から西北西 ブロー 12m/s 6.3㎡⇀5.7㎡ ジャスト
先週金曜日から日曜日まで法事で山形に、結構飛行機が揺れました。
土曜日は結構吹いたみたいで楽しめたんじゃないかな。
今日は週末の分を取り戻そうというつもりで村櫛に、朝方まで雨が降ってたんだけどこの雨の上がって昼から吹くんだろうなって思ってました。
昼過ぎに村櫛に行ったんだけど、本格的にはまだ吹き上がってなくて、2枚張りを覚悟で6.3㎡+103L+S 24.5㎝をセットでした。
13時半頃出艇して15分もせずに吹き上がってきた。
そして2セット目をセット、5.7㎡+80L+S2 22cmで再出艇、風が南西に振れて入ってきた。
南エリアに入り込んでいつもよりも、A航路を横切り三角州の奥まで入り込んでみた。
途中に瀬が有って波立ってたんだけど、そこを避けながら競艇場真横まで入り込んだ。
今日の潮は大潮 干潮が16時前ってことで大分浅くなってたんだけど、朝までの雨もあって22㎝のフィンでギリギリヒットも無く入り込めた。
一番奥で結構なドカンブローが入ってました。
14時半頃に南西の風になってると思ってると、いきなり西に振れたり戻ったり結構シフティは状況でした。
昨日までの旅行が効いたのか持久力が無くなってしまったようで16時前に丁度風も落ちて終了でした。
今日のGPSデータ
明日は今日くらいの風が早めに吹きそうですね。
気温が上がったら早めに出動かな。(^o^)/////////~
Comments