'19.3.7(木) 西北西 ブロー 14m/s 5.7㎡ ジャストオーバー
3月に入って今日で2回目、本当に吹きませんね。
きょうは昨日の雨の後って言うことでの春の嵐の置き土産って感じでしょうか。
GPVの予報では、昼前から安定して15時前後にドカンと吹き上がるような感じだったんで、早めに良いてサクッと楽しもうと思って11時頃に村櫛に着。
気温はこの時期にしては暖かい15度でした。
8~9m/sくらいの風だったんだけど、この後のことを考えると5.7㎡でいいかって思って5.7㎡をセット、ボードは風が足りないので103LにS3 31.5cmをセット。
風が吹かない間に薄めのフィンを31.5㎝と27.5㎝を作ってみたんですよ。
そのテストもしたかったしね。
やはり初めの103L+31.5cm は風が足りない感じでほとんど分からずでした。
少しずつ風が上がりだしたんで80L+27.5㎝にセットを変えてみたんだけどやはり小さいボードのほうが走らせやすいですね。
13時過ぎに南エリアでジョイントトラブルでちょっと焦ったんだけど何とか戻ってジョイント交換でした。
そのあと今回作ったフィンとの比較ってことでS2 22cmに変更してみました。
80Lにはこのフィンが一番合ってるみたいですよ。
一番ブローが強かったのが14時頃、干潮に近い状態でも北エリアの手前は結構波立ってたんだけど、強めのブローを食らっても何とか波を交わしながら北エリアに入って行けた。
この時に下ったわけでもないのに今日の最高速出てました。
今日はウエストハーネスだったんで、結構飛ばされそうな感じを持ちながら走ってました。
やはり自分のフォームだとハーネスが上がってきてしまうみたいですよ。
でもスピードは伸びてるような感じ。
今日もジャストオーバーながら乗れてたし、いつもだとさっさと5.2㎡張って楽してたと思うんだけどね。
なんとも6日ぶりだったんで結構疲れて15時には終了でした。
腰も疲れるんですよウエストハーネスはね。
さて明日は午前中は結構今日の続木みたいに吹きそうだけど、午後からは10m/sを切るくらいになりそうですね。
落ち傾向ってことですね。
週末は先週と同じような感じになりそう。
土曜日は5~6m/sくらいって予報なんでひょっとしたらデカいのでプレーニングできるかな。
その後は火曜日からって感じですかね。
予報もころころ変わるんで最新の情報のチェックを忘れずにですよ。(^o^)/////////~
Comments