'19.2.20(水) 北西 ブロー 12m/s 5.7㎡ ジャスト
今日は期待だけが先行した感じでした。
免許の書き換えにための講習会でした。
終わって村櫛に、着いたのが12時頃。
今日の予報では13m/sくらいの風が吹くはずって思ってたんだけど、村櫛に着いた時は7.7㎡でもいいかってくらい弱かった。
完全に肩透かしって感じです。
少しでも吹き上がってくれることを祈りながらセールを張らずに風待ち、1時半過ぎからそよそよ北西のブローが入り始めました。
ガスリながら少しずつ吹き上がってくる感じでした。
期待を込めて5.7㎡をセット、13時過ぎに出艇。
今日の干潮は15時前 水深32㎝ 、出艇時には少しずつ水深が浅くなってきてました。
南エリアでのジャイブはフィンが擦ってしまって飛び降りてました。
一番ブローが強かったのが14時過ぎ、その後にガクッとブローが遠のいてしまいました。
この前に80Lで風が落ちてスタートが切れずドタバタしたのを思い出してその後は北エリアでちょろちょろ遊んでました。
こんなに予報が外れるなんて考えもしませんでした。
今年の冬は暖冬ってことなんだけど爆風の時期が早めに終わってしまうのか。
明日は午前中がメーンで昼からは少しずつ落ちそうな予報です。
その後は土曜日には深夜から降る雨が午前中早めに雨が上がって昼過ぎから少し吹きそうですね。
自分は土日用事があるんで行けないけど。
その後は爆風の予報がきれいさっぱり無くなってるんですね。
これで今年の冬の爆風シーズンは終りなんでしょうか。
例年なら2月って寒くて入るのに躊躇するような状況で爆風って感じなんだけどね。
寒いのがぶり返すのは嫌だけど風は吹いて欲しいもんですね。(^o^)/////////~
Comments