'19.2.12(火) 西北西 ブロー15m/s 4.3㎡ ジャスト
今日は昼から村櫛へ、結構吹いてました。
今日はいつもの気温が戻ってきたって感じでした。
今日はグローブなしでやれました。
今日の予報で12~13m/sってことだったんで5.2㎡で十分と思って5.2㎡+80L+S2 22cm をセット、13時半頃出艇。
出てすぐ5.2㎡オーバー状態に、時間が早かったんで20分くらいで4.3㎡に張り替え、14時頃から再出艇。
今日の潮は小潮満潮が12時頃、潮高めで潮の動きもいつもより弱いんだけど、ゲレンデがタップンタップンでロデオ状態になってた。
4.3㎡に変えてS字航路を超えてみたんだけど北への戻りでS字航路上で波の飛沫が水平方向に流れる状態になってた。
一時ブローが20m/sくらいあったかもですよ。
ま、そんなに無理せずに北エリアのインサイドでジャンプ練習してました。
村櫛でのジャンプは比較的ポートサイドが飛ぶ易いんだけど、スタボーサイドのジャンプをそんなにしないってこともあってタイミングを忘れてしまってるんですよ。
ジャンプしてテイルの引き上げを忘れてしまったり、引き上げが不十分だったりで背中から沈することが多いですね。
やはり年齢とともに恐怖心が大きくなってきてるんだと思うんだけどね無意識に。
この年になると怪我が一番つらいですからね。
でも波が合って風があればやはりジャンプですよ。
それも浜名湖 村櫛でね。
明日も似たような風速かな。
状況を見て4.3㎡かな、安全第一で楽しみますよ。(^o^)//////////~
Comments