'18.10.20(土) 北西 8m/s 7.7㎡ アンダージャスト
10月に入って3回目の出艇、ようやく風が吹く予感が。
14時過ぎくらいから吹きそうな感じがして昼から村櫛に、ついて見るとやはり駐車場は空っぽ。
数人出てはいたんだけど動く程度、時間的にはまだ早いんでゆっくりでした。
13時半過ぎまで風待ちでフラフラしてたんだけどいきなり北西のブローが吹き出した。
急いで7.7㎡を張って、今日はB/H スラローム118L?の初乗り。
セットして14時過ぎに出艇、セットしてる時が一番ふいてたの?って感じでガスってる。
少しブローをつかんで走ってるうちにストラップがよれてしまってビスの増し締めに戻る。
そして再出艇、北西の風なんで北エリアに気持ち良く入って行ったら風が落ちた。
ビーチスタート切ろうとするとなかなかボードに乗れない。
何でっ思ってブローラインを見たらいきなり北に振れてた。
その後は北北東になってきて、その後ダウン。
仕方ないので水中歩行、ビーチ前まで来ると北西のブローが入ってきましたよ。
15時半頃から40分くらい結構なブローが入りました。
photo by shirapon
その後はまた北に振れて終了でした。
村櫛で最悪な風向きが北東の風、完全にサイドオフの風です。
陸に近付くとブランケで無風状態になるんで慣れてないとやばいですね。
自分は北東の時は出艇しませんけどね。
10月の風は気まぐれって言うか期待できないんだけど今日の時点での予報では火曜日 東、水曜日 北西ってことになってますよ。
気圧配置見てるとそんなに期待できない感じなんだけどね、状況によってって感じですね。(^o^)////////~
Comments