'18.9.2(日) 南東 ブロー 10m/s 7.3㎡ジャストアンダー
今日は予報があまり良くなかったんで諦めてた。
10時半頃から舞阪で7,8,9m/sと上がり始めたんで様子を持てたんだけど12時前に村櫛に向かった。
村櫛について見るといつものように東風は良く分からない、ただ競艇場の旗は結構9m/s以上の風が吹いてるような感じではためいてた。
10m/s以上に吹き上がるなら6.3㎡、このままで終わるなら7.3㎡と悩んで7.3㎡を選択、良かったような悪かったようななんとも少し不満が残ったかな。
13時前に出艇、今日の潮は小潮 満潮が12時頃、いつもの駐車場前は風が入ってないんで何とかS字航路まで移動して南海面に出た。
photo by shirapon
いつものエリアで短くジャイブ練習してたんだけど何となく上って南東エリアに行けないかって考えてとにかく上る。
photo by windsHP
満潮1時間後だったんで水深は問題ない。
で、入り込んだはいいんだけどS字航路で感じたブローが無い、ブローは入ってるんだけどそこまで強くない。
風向きのせいってことも有るんだけど南東エリアは南東の風は意外と強いブローになってしまうのかもしれない。
南東エリアから下ってS字航路に戻るといい感じでブローを感じた。
南東エリア フラットなのはフラットなんだけどそれだけじゃなんともね、きつめのブローが無いとね。
休憩しながら2回くらい入ったんだけどそんなに変化はなかったかな。
でも一度南東エリアで上り過ぎてジャイブ時に浅いところが有って飛ばれそうになった。
全面同じような水深だと思ってたんでビックリ、落し穴はどこにでもあるもんですね。
これで少し浅くなったらあちこちでズリズリで飛ばされるんだろうな、気を付けないとね。
明日は遅めに南東かな、明後日は台風21号の接近で恐らく出れないと思うけど、5日は吹き返しが少しは有るのかな。
台風21号が四国から紀伊半島当たりに上陸して大阪方面から日本海側に抜けそうな感じなんだけど、台風自体がデカいんで東海地方にも結構雨雲が掛かってきて大雨になりそうな気配ですよ、被害が出なければいいんだけど。
村櫛の海岸線は大分前の台風で堤防が削り取られたダメージを受けてるんで心配です。
村櫛も被害が出ないと良いんだけどね。(^o^)/////////~
Comments