'18.9.19(水) 南南東 6m/s 7.7㎡ 怒アンダー 勇み足
今日の予報はダメダメのはずだったんだけど、11時半頃から舞阪で南東が8m/sまで上がりだした。
今日の予報は南西のはずなのに、12時には南東9m/sに。
急いで村櫛に、13時頃に村櫛着、早速7.7㎡をセットして13時半頃に出艇。
出艇時には南東の風が入ってるように南アリアが乱反射してブローが見えてたんだけど、出てみると満ち込みが強くて意外と風が弱い。
舞阪の風速は吹き出しの一番初めの強いやつなのかな。
大体吹き出しの時は、比較的強い風が吹いてそれから少し落ちて安定するって傾向にあるんで、勇足だったか。
今日の潮は長潮 干潮が10時頃、出艇した時は満ち込みが凄かった、風が弱いってのも有るんだけど全然上れないって言うか潮で下に流されてる。
3回くらいのターンで何とか南エリアに着いたんだけど、普段は絶対しないタックまでしてようやくでした。
そして吹いてるはずのブローは消えてました。
1時間くらいブローを待ってたんだけど落ちてく一方な感じ、逃げられてしまいました。
今日の予報と全然違うのを考えると出ないほうが良かったんですね。
月曜日が結構良かったんで、どうしても吹き上がるとそのまま吹いてくれるもんだと思ってしまう、甘いですね。
次回は土曜日みたいですね、明日は雨みたいだし、9月はやはり吹かないですね。
この吹かない状態が11月まで続くのは辛いですよ。
少しでも吹く気配が有ったら出るんだろうけどね。(^o^)////////~
Comments