'18.8.27(月) 南西 ブロー 12m/s 6.3㎡ ジャスト
今日も南西の風が吹いてくれることを期待して村櫛に12時半頃着。
今日の潮は大潮 干潮が14時半頃 水深19㎝、結構浅くなりそう。
村櫛に着いた時は西の風、6.4㎡が完プレしてた。
だけどガスって走ったり止まったり、風も西から少し西南西に振れたり戻ったり、安定してなかった。
少しずつ南西に振れ始めそうな気配だったんで13時半頃 6.3㎡+101L+S3 24.5cm で出艇、思ったよりも西が強くて引っ張ると北西方向に延びてしまう。
何とか南エリアに着いたらやはり浅い、風もガスってて走ったり止まったり、14時前に休憩。
吹き上がりが干潮前後って思ってたんで14時過ぎに再出艇、海上で吹き上がるのを待つつもりで南海面に上って行った。
干潮時間だと思われる14時半頃から少しずつ南西が安定しだした。
そんなに強いわけじゃないけどはじめよりは安定してきた。
15時頃に干潮から上げ始めて南東エリアに入り込めそうだったんで思い切っていってみた。
藻が生えてるところが黒く見えていかにも浅そう、フィンが摺れるような感じで怖かった。
腰を落としてヒットしてもいいようにボードから体重を抜くようにして通過して行った。
結構スリルでした。
一度通過できて大体把握できたんだけど、ところどころ凹凸が有って足に衝撃が伝わってきた。
ブローをつかんで思いっきり上って南東エリアに入ってみた。
ギリギリで走れた、降りるとひざ下の水深、水が濁ってたんで深さが見えない、怖いですよ。
いつ”ドン”とくるか分からない、でもこの恐怖心と気持ち良さがたまらないですよ。
吹き出しが遅かったんだけど16時前に終了でした。
もう少し遅めに出艇してたら体力も温存できたかもなんだけどね。
先週末3日休んで土曜日から3連荘、疲れました。
photo by shirapon
明日は西でデカセットかな、のんびりクルージングって感じかな。(^o^)/////////~
Comments