'18.8.2 (木) 南西ナンパラ 12m/s 6.3㎡ ジャスト
ナンパラ2日目、昨日より少し強めに吹いてくれました。
今日は中潮 満潮が10時半頃 、村櫛には12時前について潮は引き始めてた。
昨日は藻がそんなに感じられなかったんで、はじめにストレートフィンをテストしようと114LにSS 38cm をセットして12時半過ぎに出艇。
藻が無いと思って出艇したんだけど結構細かい藻が流れてた。
気になりだしたらもう走れない、今日は20分でフィン変更でした。
S3 32㎝に交換して再出艇したんだけど、南エリアに上って行ってしばらくするといきなり吹き上がってきて7.7㎡ではオーバー状態、走ることはできるんだけど下るコントロールが出来ない。
久しぶりでしたオーバー状態でギブアップでした。
6.3㎡+101L+S3 27.5cm にセット替えでした。
photo by shirapon
今日の干潮が17時頃 水深30㎝ 、でも15時頃には27.5㎝でジャイブ時立ち上がりにはズリズリでヤバかった。
15時半頃に疲れていったん休憩、16時前から最後の出艇では集中力が切れてしまって20分も持たずに終了でした。
最近になく吹いてくれたんで疲れたんでしょうね、2日目だしね。
風は明日も少し遅めに吹きそうですね。
ただ、当分吹かないのかな。
一つ懸念が、windy.cm でまた台風13号が発生しそうですよ。
来週末にかけて四国あたりに上陸しそうな感じ、外れたらいいのにね。
まだ豪雨や洪水の復旧ができてないのに、またって感じできついです。
とりあえず明日楽しめそうです。(^o^)///////~
Comments