« '18.7.16(月) 南南西 ブロー 6m/s 7.7㎡ 怒アンダー | Main | '18.7.21(土) 南南西 ブロー 8m/s 7.7㎡ アンダー時たまジャスト »

July 20, 2018

'18.7.20(金) 南 ブロー7m/s 7.7㎡アンダー

今年の梅雨明けはおかしいですね。

太平洋高気圧が北によってるために等圧線が日本列島に沿うようにならない、それで南西のサーマルが吹きずらくなってるってことで、関東のほうはその分吹いてるみたいだけどね。

今日も結局アンダーだったんだけど何とかプレーニングはできました。

17日と19日もFOILのテスト遣ってたんだけど全然浮かず、ブログも書きませんでした。

FOILを32㎝に変えて遣ってみたんだけどノープレーニングだったんでね。

そして今日、昨日と同じような予報で気圧配置もそんなに大き変わったところも無かったんだけどね、何とかサーマルモドキが吹いてくれました。

舞阪の風をチェックしてたら、昨日と同じように5m/sが12時から13時半まで続いてたんで半分諦めながら村櫛に向かった。

14時前、村櫛に着いたら南海面がブローで黒くなってた。

日の乱反射も有るんだろうけど8m/sくらい入ってる感じだったんで早速7.7㎡をセット、今日の潮は小潮 満潮が13時半頃 水深は良し、これで藻が無かったら抜群。

意を決して114L+SS 40cmを試すことに、14時半前に出艇。

ストレートフィンは以前作った36㎝の改造版ですよ。
Img_20180705_090924

潮が引き始めだったんで40㎝でも全然ヒットすることもなく行けたんだけど、思ったよりも風が吹き上がってなくてガスってた。

時たまブローが入ってきたんだけど、走ったり止まったり、SS 40㎝でのセッティングが出て無いんで調整しながらだったんだけどやはり走り出すと軽い感じでしたね。

でもストレートフィン、いくら藻が少ないとは言っても拾いますよ。

ブローが入って走って加速してくはずなのにテールを引きずる感じ、やはり引っかかってました。

ウィードになれると安心感ってことについてはやはりウィードですね、ブローが入って走り出すとさすがにストレートって感じですめどね。

風が安定しなくて残念だったんだけど良いテスト出来ました。

自分が思ってるよりも良くはないようですがね。

今日のGPSデータ
18720_000001


Photo


週末 土曜日は今日くらいは入りそうな予報ですね。

そして日曜日、月曜日 遅目になりそうだけどサーマル入りそうです。

今年きれいにサーマル入ったの数えるほどしかないんじゃないかな。

期待ですよ。(^o^)////////~

|

« '18.7.16(月) 南南西 ブロー 6m/s 7.7㎡ 怒アンダー | Main | '18.7.21(土) 南南西 ブロー 8m/s 7.7㎡ アンダー時たまジャスト »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference '18.7.20(金) 南 ブロー7m/s 7.7㎡アンダー:

« '18.7.16(月) 南南西 ブロー 6m/s 7.7㎡ 怒アンダー | Main | '18.7.21(土) 南南西 ブロー 8m/s 7.7㎡ アンダー時たまジャスト »