'18.7.16(月) 南南西 ブロー 6m/s 7.7㎡ 怒アンダー
今回の3連休は予報倒れでした。
14日土曜日は出艇せず、15日日曜日は出たんだけど全然走らずブログもパスでした。
最終日の今日は少しでも走りたかったんですがね。
13時前に村櫛に着いたんだけどすこし吹いてるような感じは有ったんだけど南でガスってた。
6.4㎡がたまに走るくらい。
”風乗り”の知り合いと30分くらい雑談してたんだけどとにかく吹き上がることを考えて7.7㎡をセット、114セットしてスタンバイ、「さあ着替えるか」って時に完全に出艇してるウインドが全部棒立、その後1時間くらい風の吹き出しを見てた。
8.4㎡が時たまパンピングで走り出したんで出ようか迷って、windsのレジェンドボード122L を借りて出てみることにした。
14時半前に出艇したんだけど風は感覚的に4~5m/sくらい、走りそうで走らない。
我慢して少しずつ上って南海面に、15時前くらいから少しずつブローが入りだして辛うじてプレーニング。
レジェンドボードはレイルがピンテイルで絞って有るんでストラップも少し内側についてる。
引き込みが強くなるとちょっと違和感だ出た。
どうしても今乗ってるボードのレイアウトと比較してしまうんだよね。
走り出してしまえば軽い。
photo by windsHP
ブローもギリギリの風速、気を抜くかブローが抜けるとやはり止まってしまう。
ウインドは風 が無いと走らないのは当たり前なんだけどね。
もう少し安定して8m/sくらいで乗ってみたい気もするね。
ブローも15時半頃には終了でした。
結局3日間吹きませんでした。
この後今週はこの3連休みたいな状況が続きそうなんだけど、明日がすこしよくなってきたようです。
それ以外の日も吹いてくれたらうれしいんだけどね。(^o^)///////~
Comments