'18.5.19(土)西北西 ブロー 19m/s 4.3㎡ ジャストオーバー
良く吹いてくれました、冬場の風のように強烈なブローでした。
家で舞阪の風速を確認してみると最大19m/sでした。
道理で飛沫が吹き飛ばされて流れてたような感じがしてました。
今日は11時半頃に村櫛に着、予想してたよりも弱くてちょっと拍子抜けしてたんだけど、聞いたら今は落ちてるってことで少し前はもっと吹いてたってことだったんですよ。
今日はドカンと来ると思って5.2㎡を乗せずに4.3㎡の決め打ちのつもりで来てたんで、一瞬大丈夫かなって思ってしいましたね。
12時過ぎに出艇、少しガスっててちょっと足りない感じだったんだけど少しずつブローがきつくなってきた。
昨日から今朝まで雨が降ってたんで水深が結構高くて海面が凄く荒れてた。
14時位から今日のハイライトって感じでブローがきつく入りだして、走るって言うよりも吹っ飛ばされる感じって言うかボードが舞い上がりそうになるのを抑えてた。
こんな時はジャンプが楽なんですよ。
ビーチの少し北側で波が掘れて入ってくるところが有るんだけど、掘れた波は走ってなくても波をボトムに当てるだけどジャンプするし、連続ジャンプが楽しかったですよ。
photo by 異空景石
最後に14時半以降は意識してジャンプしときました。
なかなかこの季節こんな強風は吹いてくれないからね。
でもポートサイドのジャンプは村櫛では楽にできるんだけど、スタボーサイドのジャンプを忘れたって言うか出来ずらくなってるよ。
西北西の風が吹くと波はいつも北西寄りに入ってくるんで飛びやすい、スタボーだと波が逃げるような感じになるんで飛べないわけじゃないけど飛び辛くなってしまう、難しいですね。
今週は今日で3連荘、大分疲れが溜まってます。
最後のジャンプ練習で15時前に終了でした。
でもスピード出すっての難しいですね。
道具もあると思うんだけど、ブローが来てただ単に漠然と乗ってれば伸びるってもんでもないし。
自分は下らせると引き込みが強すぎて失速してしまうんですよいつも、だからスピードは頭打ちってことですよ。
さて次回は、明日はサイトによってはすこし吹くってとこも有るんだけど東の風が時間限定で吹くってこともあるかな、昼過ぎにね。
そのあとは火曜日木曜日って感じだね。
この季節予報がころころ変わるんで、当日の判断だけどね。
明日は吹けば東ですよ。(^o^)///////~
Comments