'18.5.17(木)南西 ブロー11m/s 7.3㎡ジャスト
そろそろ梅雨の走りなんてニュースが流れてますね。
雨の降る前の南西ナンパラが期待できる季節ですよ。
高気圧が日本列島を通過して等圧線が列島に寄り添うようになると確率が高くなるんですよ。
今日の気圧配置もそんな感じになってました。
10時過ぎから南西に振れだして風速も上がってきてました。
外を見ながら家を出るタイミングを考えてました。
村櫛に11時半前に着、結構南西の白波が入ってました。
しばらく見てるとブローが抜けて行く、それに加えて貝掘りの漁船がS字航路付近に錨を下ろしてる。
南西の一番いいライン上に6隻くらい、邪魔って言ったら不謹慎なんだけど、本音では邪魔ですよ。
だけどこっちはレジャー、あっちは仕事立場が弱いですね。
今日は10m/sくらいまで吹き上がると思ってたんだけど、意外にパワーが弱そう、ってことで7.3㎡をセット。
12時頃に出艇、南化エリアに上って行く、その時点で3隻になってた。
貝掘りの漁船は基本12時位までなんで、邪魔しないように漁が終わるのを待つしかないんですよ。
はじめ上り辛くて3回くらいジャイブしながら南エリアに行ったんだけど、着いた時点で2艘、少しずつ引き上げて行きました。
出艇が12時頃だったんだけど、今日の潮は中潮 干潮が15時頃 水深 -3㎝、どこまで引くんだろうって思ってたんだけど意外といつもよりは数値の割には水深が有りましたね。
南エリアに入り込んで東側の杭のところまで行ったんだけど水深はギリ、失速するとフィンが擦れてる。
微妙に足に衝撃が伝わってきてた。
始めは奥側に入り込んだんだけど小1時間でヤバくなりだしてた。
そのあとは休憩して少しラインを下げて1時間半くらいジャイブ練習、いい感じで練習出来ました。
最後はセールのダウンを引き足してやったんだけど、走りは楽にはなったんだけど、基本マストがあってないのか伸びないんですよ。
無いものねだりって事なんだろうけど合うマスト欲しいですよ。
16時頃に終了、いつものように雑談がてらの片付け、今日の走りやジャイブのコメントこんな時間も楽しいですね。
明日も同じような予報になってますね。
今日よりも吹き上がりが少し遅くなるのかな、土曜日は北西予報期待ですね。(^o^)///////~
Comments