'18.4.28(土) 西北西 ブロー8m/s 6.3㎡、7.3㎡ アンダー
今日は昨日の晩の遅めに吹き出した風が朝9時位までは残るだろうと予想して朝早出で村櫛に行くことに。
村櫛に来る前、対岸競艇場の外周路を通過するときはも吹いてる感はなかったんだけど、浜名湖大橋を通過するときは白波が入ってるほど吹き出してた。
村櫛着6時40分頃、相棒が着替えてた。
躊躇せずに6.3㎡+101Lをセット、この時点で吹き出してたんで「ひょっとしたらオーバーになるかも」なんて考えたほど吹いてた。
先に6.5㎡が出艇、インサイドはガス、S字航路前からいきなりブローを捕まえてプレーニングしだした。
それを見て自分も出艇、見た目ほどパワーが無い。
photo by shirapon
思ったように風が安定しない中で何とか北海面に行けたんだけどガスっててなんともストレスが溜まってしまった。
出艇して30分くらいで朝の風は落ちてしまった。
あまりにも吹き上がらないのでセールを7.3㎡に交換でした。
9時頃までは吹くだろうと予想してたんで「そのうちひょっとしたら吹き上がるかも」なんて考えて風待ち。
1時間くらい待ってたんだけど少しずつブローが入ってきてるようなラインが見えてた、だけど出てみないと分からない。
結局30分くらい海上をさまよい、ようやく奇跡的に予報ではここで終わるはずだった西北西が吹き上がってきた。
photo by shirapon
でもこれも1時間も持たずに終了、予報が当たったような外れたような、何ともすっきりしない早出でした。
14時半の時点で南西の風が少しずつ上がってきてるような、サーマル来たのかな。
この時間からはもうあきらめだけどね。
連休中の風の予報が今一なんだけど、予報の風向が南西表示されて気温が高めだとサーマルの可能性が高くなるんですよ。
予報では分からない部分が有るんですよ。
連休前半の風向き要チェックですね。
連休後半は今日のところは好転しそうな感じになってますよ、期待しましょ。(^o^)/////////~
Comments