'18.4.14(土) 東南東 ブロー9m/s 7.3㎡ ジャスト
久しぶりの東風、そして7.3㎡でした。
なんか新鮮な感じでしたね。
今日は昼過ぎから雨って予報だったんで11時前に村櫛着、いつもながら駐車場からは風の状態が分からない。
でも先に3艇ほど出艇してたのを見ると8m/sくらいは入ってるみたい。
早速7.3㎡+101L+S3 27.5㎝をセット、11時過ぎに出艇。
今日の潮は大潮 干潮が13時過ぎ 25㎝、出廷した時点ですでに浅くなってました。
S字航路手前まで水中歩行で移動、水中のエイに注意を払いながらの移動でした。
S字航路に出てスタート、ブローが結構上がってきてたような感じで一気に走り出したんだけど、南エリアの奥に入っていくと水深がギリ、失速すると27.5㎝ではガリ、ガリって感じで擦ってました。
終いにはジャイブからの立ち上がりで藻の中の盛り上がったところでヒット飛ばされてしまいました。
直ぐにフィンを24.5㎝の交換に戻ったんだけど、結構ダメージが大きくて補修が必要な感じ、また傷つけてしまいました。
そのあとは24.5㎝で何とかヒットすることもなく乗れたんだけど、奥の航路標識の周辺が藻のたなびいてるところが多くてフラット状態、藻の上をプレーニングしてく快感、早いわけじゃないけど鏡の上を走ってる感じでした。
短い区間を何回もジャイブ練習、東は本当にジャイブ練習のはもってこいって感じです。
photo by windsHP
明日は昼前から北西の風がちょっとヤバいくらい吹きそうです、予報ではね。
覚悟していきましょう。(^o^)///////~
Comments