« '18.1.23 (火)  西15m/s 4.3㎡ ドライ忘れたて断念 | Main | '18.1.29(月) 西北西 ブロー 14m/s 5.8㎡ ジャストオーバー »

January 27, 2018

'18.1.27(土) 西北西 13m/s 5.8㎡ ジャスト

昨日までは寒気の影響で最高気温が4度くらいだったんだけど、今日は7度くらいまで上がってました。

この4日間は寒すぎでスタンバイでした。

なんで気温が低い状態で一番つらいのは手の痛み、この対策を考えてました。

手の痛みはブームが濡れてグローブが濡れて手が冷えて、冷たさが痛みに変わる。

手が濡れなかったら冷たくならないんだろうけど、どうしても濡れちゃうんだよな。

そこで初めにブームが濡れなければってことで、ブームに防水スプレーを塗布した。

始めは出艇するときに濡らしてみた。

はじいてました、でも時間が経つにつれて何回も濡れてるうちに効果が薄れてきたようです。

そして第二弾、グローブの内側に同じように防水スプレーをしてみた。

でもほとんど効果なし。

そこで考えた挙句グローブの甲の部分にミニホッカイロを入れる。
Img_20180127_121136


手の甲が温まれば少しは指先も温まるんじゃないかって思っての事なんだけど、手の甲はほんのり暖かく感じた。

でも指先はやはり冷たくなってました。

だけど回復がホッカイロ無いときよりも早いような気がしましたよ。

今使ってるのが五本指のやつなんだけど、これをミトンタイプにしたらって目論んでますよ。

探しても在庫無いみたいですけどね。

手の痛みさえなくなれば少しくらい寒く手も楽しめるのに。

で今日の予報は14m/sくらいの予報だったんで5.8㎡か5.2㎡で悩んで、ガスってたんでガスってる時は大きめのサイズってことで5.8㎡をセットでした。

Img_20180127_124423


でも今日はSDMとRDMを間違えたって言うか勘違いして張ってしまった。

やけにカムの帰りが良かったんでおかしいなって思ってたんだけど、後半になってバテンテンションがかかってないのに気が付いて、やっと気が付いた。

最近ボケてますよ。

今日のGPSデータ
18127_000001


Photo


明日は予報が下降状態ですよ。

今回の寒気が過ぎれば月曜日以降がいい感じで楽しめそうかな。

水木金は最大セールってか。

7.7㎡+101Lのトライできるか。

ミスマッチが楽しいときもあるからね。(^o^)//////////~

|

« '18.1.23 (火)  西15m/s 4.3㎡ ドライ忘れたて断念 | Main | '18.1.29(月) 西北西 ブロー 14m/s 5.8㎡ ジャストオーバー »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference '18.1.27(土) 西北西 13m/s 5.8㎡ ジャスト:

« '18.1.23 (火)  西15m/s 4.3㎡ ドライ忘れたて断念 | Main | '18.1.29(月) 西北西 ブロー 14m/s 5.8㎡ ジャストオーバー »