'17.12.5(火) 西 16m/s 5.2㎡ジャストオーバー
今日は吹きましたよ。
今日の予報は西13m/s、家を出る時91L+5.8㎡で行けるだろうと思って、前回は決めていたサイズを見直したために楽しめなかったので今日は迷わずに91L+5.8㎡をセット。
12時過ぎに出艇、結構きつい、風が南に振れていて北方向に進んでくと若干クウォーター気味になってヤバい状態になって1レグで昼飯。
半ごろに再出艇、またまた南西っぽくなってアウトに向かって一直線。
そこから一気に北エリアのいつもの浅瀬に下らせる、水深は少し いつもよりは深かったんだけど浅いところは波立ってヤバい状態になってた。
ここできついブローが入ってジャストオーバー状態に、一瞬でも気を抜くと飛ばされそうになる。
再セットに小1時間かかってしまったんだけど風は全然落ちず吹きっぱなし、13時半過ぎに再々出艇、大分浅くなってきたんだけど何とか走ってれば飛ばされることもなかった。
そして今日のメーンイベントって言うか、思いもよらないデータがGPSに残ってました。
北海面の浅瀬をクリアして岸壁方向に少し下らせていくと怒ブローが入ってボードがリフトって言うか暴れる寸前って感じになって、一瞬GPS見たら56kmオーバーの数字が目に入った。
この時は自分の最高速更新って思ってたんですよ。
そしてそのあとにもう一発ドカンときたんです。
GPSのエラーだと思うんだけどね。
いつもだとGPSの表示に117kmとか68kmの数字が出ても解析グラフには出てこなかったんだけど、今回はグラフにしっかりと出てたんですよ。
本心はエラーだと思ってるんだけどね。
こんなに出るとは思えないから。
休憩しながら15時過ぎに終了でした。
でも思った以上に吹いてくれました。
そして少しずつ手のしびれが少しずつ出てきてますよ。
走ってる時は気にはならないんだけど、休憩に入るとてき面にびりびり言ってました。
ぼちぼちグローブが必要になるのかな。
そしてドライ、11月から使いだした新調のドライ、接着が不良で2回目のクレーム、今使ってるドライは3年前のやつで股間あたりにパンツハーネスのベルトで擦れて穴が開いてるやつなんだけど、補修しても補修しても穴が開くってやつ。
この時期は厳しいですよ、早く治ってこないかな。
エラーだと思うけど96.4k、グラフに出るのは珍しいですよ。
これを抜いても自己最高速でした。
さて明日の風は、今日と同じような感じの予報ですよ。
ようやく冬らしい風って言うか爆風が続いてふいてくれそうですね。
ただ寒くなるのだけは嫌ですがね。 //////~
Comments