'17.12.3(日) 西北西 9m/s 7.3㎡じゃすと
今日は湖西市では防災訓練、9月1日と12月の第1日曜日の年2回行われる。
8時57分頃訓練の防災速報がアナウンスされて訓練スタート。
公会堂に集まって消火器や簡易タンカの作り方とか発電機の始動の仕方や移動消火ポンプの始動の仕方、そして救急手当で三角巾の使い方なんかを行こなって11時前には終了でした。
防災訓練終了後、舞阪の風をチェックして5m/sから8m/sに上がってきた。
早速村櫛へ、着いて見ると6.4㎡から7.8㎡大きめのサイズが何とか走ってた。
久しぶりに7.3㎡+114L+S3 32㎝で14時前に出艇、夏場のセットで出艇ってもう冬ですよ。
このセットもクルージングって感じで久しぶりなんで新鮮でした。
photo by windsHP
15時半頃にはブローも消えてきて終了でした。
昨日セールサイズ間違えなかったら今日くらいは楽しめたかもですね。
明日は吹き出しが大分遅くなりそうですね。
火曜日以降は気温が下がって寒くなりそうだけど、その分風はいい感じで吹きそうですよ。
北西の風が続きそうですよ。 /////////~
Comments