'17.11.20(月) 5m/s 6.4㎡ アンダー Foilテスト
今日の予報は7m/s前後、満潮が9時頃、風の予報では15時前の干潮時頃まで安定して吹きそうなんで、Foilテストしようと思ってたんだけど、動き出すのが遅くて村櫛に11時過ぎになってしまった。
でもとにかくテストすることに。
114L+6.4㎡+マスト70㎝Foilをセット、12時過ぎに出艇。
ところが満潮から3時間くらい過ぎてたんで70㎝では擦ってしまって、またボックス取り付け部を壊してしまいそうでビビった。
この時点で風が落ち始めていたので引きが強い状態でアウトになかなか出れなかった。
ってことでFoilのマストのマストを40㎝に変えて遣ってみたんだけど、時遅しって感じで40㎝でも擦ってしまって断念でした。
結局飛ばず走らずでした。
今日使用したニールRS 6.4㎡ 今日の使用で136回目、今日で引退です。
3年3か月で乗り倒しました。
やはり耐光性が限界ですよ。
セールを返した反動でメーンパネルに破れガ出てしまうんですよ。
破れはメーンパネル、トップ部分その他です。
でも1枚のセールを136回使用ってメーカーも考えてないでしょうね。
使ってみてセールの使用限界は100回くらいみたいですね。
前ロフト7.3㎡も96回でメーンパネルが破れてしまったんでね。
6.4㎡の次のセールは rrd 6.3㎡を確保してあるんだけどね。
次回の風は木曜日かな、木曜日は勤労感謝の日なんでにぎやかに楽しめそうですね。
気温が少し戻って16度くらいで予報ではドカンって感じで爆風の予報ですよ。///////~
Comments