'17.8.24 (木) 西北西 11m/s のち南西 10m/s 6.3㎡ジャスト
昨日と 同じようにGPV(SCW)でもると午前中中心で吹きそう、昨日もそうだったんだけど一時ドンと吹いて次に無風って感じ。
今日は10時過ぎに村櫛着、誰も出てない。
風は西北西10m/s くらいは吹いてる。
昨日と同じサイズをセット、11時前に出艇。
今日の潮は中潮 満潮が9時頃 干潮が15時半過ぎ 水深24㎝、昨日痛い目を見た27.5㎝のフィンで出艇。
出艇時は十分水深が有るんで問題なく北海面や南海面に入れた。
一度休憩してから北海面に入ってみた、まだまだ水深が有るんでいつもの浅瀬は見えなかった。
一気に下らせてと思ったら2段目のブローが来ない、いつものラインで伸ばしながら次のブローで、待てばカイロの日よりありって感じなのか一気にドカン。
GPSを見ながらだったんで一気に51km/hから52km/hあたりまで伸びた。
直ぐに確認したら49.3k、自分の見間違いだったのかって思ってたんだけどね。
実際には52.8k出てました、GW-60信頼できないような感じになってるんでそう思ったんだけどね。
その後1時間くらいで風は昨日同様阿知てしまってヒヨヒヨ、これでもう終わりなのかなってかんじで。
そのあとは1時間くらいウェイティング、グタグタしながらバカ話、アウトにでは走ったり止まったり風が安定しない。
14時位から最後に出て終わろうかなって思ってブローを追いかけたんだけどなかなか上がってこない。
南海面で南西の風が吹き上がりだした感じで走り出した。
S字航路までは入ってるんだけど駐車場前までは入ってない。
疲れてるんでこのまま終わろうかと思ったんだけど、目の前でカッ飛んでるのを見るとどうしようもないんですね。
強引に上っていつものラインに、すこしずつぶろうが安定しだして良い感じでした。
満ち込み初めて水深も少しずつ戻ってきてたんで南東エリアまで入り込めるまでに。
でも昨日のダメージって言うか疲れが残ってるんで16時過ぎに終了でした。
今日は用心して14時からの再出艇でフィンを24.5㎝に変えてたんで爆沈は無かったですよ。
今日昨日のような爆沈が有ればウインド生命も終わりって感じですかね。
15時以降のグラフデータエラーしてました。
前回も15時以降のグラフエラーしてたな、何かあるのかな?。
明日は今日みたいな吹き上がりは無いのかな、だけど15時以降の南西はすこし吹きそうですよ。
毎日遅めの吹き上がりかな。(^o^)/////////~
Comments