'17.8.17(木) 吹きませんね~
12日から今日まで風は駄目でしたね。
自分的には6日から地元の彼方此方の盆踊りに参加させてもらったんで良かったって言えば良かったんだけど、雨が心配だったんだけどほとんど持ってくれて良かったですよ。
6日 古見、12日 知波田、14日 川尻 、15日 新所、最後がこれからなんだけど26日 湖西市のおいでん祭(鷲津駅前で)これで今年の盆踊りは終了です。
参加って言っても踊りは踊りません、太鼓担当です。
体だけの参加だったり、音響機器を持って行って音響も担当したりです。
太鼓は交代要員が居ればいいんだけど太鼓2台で30分、30分、20分フルで叩きます。
1台を交代で叩けばって思うんだけど複数で叩くと結構迫力あるんですよ。
ただ、二人の息が合わないと、もしくはテンポを外したりするとすぐにわかりますけどね。
そんな時は知らん顔して流していきます、野外で叩くのは本気で叩かないと響かないんで1曲叩いただけで汗ぐっしょりになってしまいます。
1曲大体4分前後で8~9曲一気に踊ります。
来賓の挨拶、そしてバザー、団子や焼きそば、焼き鳥、ヨーヨー釣り、射的、フランクフルト、ポテトスティック、そして子供たちの楽しみ花火、踊りも盛り上がってましたがバザーも盛況でした。
そして今日17日は浜名湖 大崎のT‐Flow に行ってきました。
案の定 風は無かったんだけど琢磨さんにスターボードのfoilを見せてもらいました。
今まで自作で3枚のフロントウイングを作ったんだけど全然飛ばずで全滅、今作り始めてる4枚目が駄目なら断念しようかな なんて考えてますが実物見たら自分の考えは的外れじゃなかったってことを実感しました。
でも完成して飛ぶかどうかは分からないけどね。
この物ズバリ コピーできればいいんだけどそれはそれで面白くないし完璧にコピーも出来ないしね。
試行錯誤で作れたやつで飛んでみたい、ただそれだけなんだけどね。
それでハマレバ楽しいだろうなと思いますよ。
少し時間をかけて作ってみます、飛んでくれるかな?、期待だけはてんこ盛りってことで。
今度の風は明日明後日微妙に吹きそうな、吹いてみないと分からないけど、そのあと23日頃から良い予報が出てますね。
ようやく南西の風が吹くのかな、これも期待ですよ。(^o^)/////~
Comments